ノートPCでマウスとタッチパッドの切り替え
2005年発売のノートPCを使用しています。 タッチパッドのON/OFF切り替えがBIOSの設定でしか変更できません。 使い方として、通常マウスを使用しているため、問題ないのですが出先(交通機関、カフェ)で使用するときはタッチパッドを使用できればと思っています。その際は、マウスを接続しません。...
View ArticleマウスのX1 , X2ボタンって何ですか?
6個のボタンがついたマウスを使っております。 (M705 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/5843?osid=14&bit=64) 画像ビューアのMassiGraというソフトでマウスボタンに操作を割り当てることができるのですが(添付図)、X1, X2ボタンというのがどこのボタンを指しているのかが分かりません。...
View Articleペンタブがおかしくなってます
5月に買ったばかりのペンタブが今日使おうとしたところ、おかしくなって困っています。 症状としては、最初の筆圧?が強すぎます。液だれしたみたいになります。 画像の通りです。 今まで、以前使ってたペンタブではなったことが何度かあったのですが、そのときは色々いじっているうちに解決しました。 今のペンタブにしてからこうなるのは初めてです。...
View Articleロールオーバー アンチゴースト 違い
ゲーミングキーボードなどでよく使われるロールオーバーとアンチゴーストという用語ですが 私には[複数のキーが押せる]という同じ意味にしか思えません この二つの用語の意味の違いについて教えてください
View Articleマウスのクリックが効かない
昨日まで普通にパソコン操作できていたのですが今朝突然クリック出来なくなってしまいました。 再起動する度に症状が変わるのです。 1、タスクバー上のみクリック、右クリックが出来ない。 2、デスクトップ上のみクリック、右クリックが出来ない。 上記がランダムですが繰り返し現れます。 それから両方に共通して起こる症状がまだあります。...
View Articleエアーダスター
パソコンのキーボードのお掃除にゴミ 吹き飛ばすのにロングノズルで隙間に エアー入れてお掃除しょうと思っています ホースなんだけどノズルを交換できるように 脱着式のジョイントつけられるようなのがあるの でしょうか、製品ではホースをかぶせるタイプ のようですけど、金具を脱着式に変更できるの でしょうか、できないとホースとノズルが一体 となってしまい、空気入れなどの他のノズルが...
View Article@ を英語キーボードでどう入れるのか教えて!
BlueStacks というソフトを使って、アドレスの@(アットマーク)をどうしても、 入力できないで困っています。 教えて下さい!
View Article「ろ」がないキーボード?
秋葉原の路地裏?のお店でBluetoothのキーボードを購入しました。 商品名はHB2000でAmazonにも同じようなものが売られていましたが、どうやらキー配列が異なる様子・・・ よくよくみてみると「ろ」「け」がありません。 日本語気ボードのドライバをあててみると、一列目の記号は表記通りなのですが、写真に写っている辺りの記号は表記とは異なります。...
View Articleロジクールの光マウス、赤色に点灯しない。
Logicool Wireless Mouse M185RDを購入したのですが、裏面のSWをONにしてもLEDが 点灯しません。不良かと思っていじっている間に動作していることがわかりました。 メーカーのCSCに聞いたところ最近(弊社)のものは赤色に発光しないのが多いとのことでしたが、 一目でON状態が判断できないモノを本当に売るのかな?と疑問です、どなたか使っている方いま...
View Articleマウスが過敏になって困っています
マウスで操作するとき、長押しどころかちょっと触っただけでそのデータに飛んでしまったりするようになり、困っています。どうしたらいいでしょうか。
View Article英語(米国)USキーボードを消したい
言語の設定に追加していない「英語(US)」が認識されます。 コントロールパネルの言語の設定画面から手動で追加し、削除することで、認識されなくなりますが、 再起動すれば再び「英語(US)」が認識された状態になります。 英語のキーボードを接続しているわけではありません。 再起動しても「英語(US)」が認識されないようにするにはどうすればいいでしょうか。 端末はVAIO Pro11、OSはwin8.1です。
View Articleキーボード
文字盤見なくても一般の人はタイピングできるのでしょうか 覚えようとすればローマ字入力は可能のような気もします 、実情はほとんどの人は文字盤見てからキー押しているの でしょうか 宜しくお願いします。
View Articleマウスが動かない
今年の3月に買ったばかりのLaVie LS150/Jに付いていたマウスを使用しています。 USBに差し込むタイプではなく、パソコン内蔵の無線で接続しているようなタイプです。 今日の午前は普通に使えていたのですが、ちょっと離れていてパソコンがスリープ状態になっていたので起こして使用しようとすると使えなくなっていました。...
View Article英語(米国)USキーボードを消したい
言語の設定に追加していない「英語(US)」が認識されます。 コントロールパネルの言語の設定画面から手動で追加し、削除することで、認識されなくなりますが、 再起動すれば再び「英語(US)」が認識された状態になります。 英語のキーボードを接続しているわけではありません。 再起動しても「英語(US)」が認識されないようにするにはどうすればいいでしょうか。 端末はVAIO Pro11、OSはwin8.1です。
View ArticleNEC ~VALUESTARのキーボードについて
VALUESTARのワイヤレスキーボードについてお聞きいたします。 このシリーズのワイヤレスキーボードは、このシリーズの、どのパソコンでも、 作動するのでしょうか? 機種固有のボタンは、別にして、文字、数字入力などは、できますか? ペアリングなど、特殊な設定になっていますか? オークションで中古を買いたいと思っているのですが・・。 よろしくお願いいたします。
View Articleマウスポインタが正反対に動いてしまう
今さっきPCを起動しましたら、マウスポインタが上下左右、逆に動いてしまいます。 マウスを右に動かすとポインタは左に動き、上に動かすとポインタは下に動く…といった感じです。 再起動してみたのですが直りませんでした。 PCに詳しくなくてどうしたら良いのか分かりません。 OSはWindows XPです。 回答よろしくお願いします。
View Articleマウスのチャタリング地獄
10年以上前から↓このシリーズを使い続けてます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01BUWTFDO/ref=wl_it_dp_o_pd_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=3XQ20JQ984IZ&coliid=I14VSOU6IONBFC&psc=1...
View Articleろ
ろのキーは英数では半角は\と表示され全角では¥となります しかし違うパソコンの同じノートではろのキーは全角 半角とも¥になってしまいます、どちらが正しいのでしょうか 宜しくお願いします。
View Articleロールオーバー アンチゴースト 違い
ゲーミングキーボードなどでよく使われるロールオーバーとアンチゴーストという用語ですが 私には[複数のキーが押せる]という同じ意味にしか思えません この二つの用語の意味の違いについて教えてください
View Article