2005年発売のノートPCを使用しています。 タッチパッドのON/OFF切り替えがBIOSの設定でしか変更できません。 使い方として、通常マウスを使用しているため、問題ないのですが出先(交通機関、カフェ)で使用するときはタッチパッドを使用できればと思っています。その際は、マウスを接続しません。 質問としては、タッチパッドをONの状態しておいて、マウスを使用しなければONのままで、マウスを接続したときはOFFになるようなソフトがあったら教えてください。自動が希望ですが、ソフト上での切り替えでもかまいません。 タッチパッドをONにしたままだと、手が干渉したときにカーソルの位置が勝手に動くのでOFFにしたいです。
↧