5月に買ったばかりのペンタブが今日使おうとしたところ、おかしくなって困っています。 症状としては、最初の筆圧?が強すぎます。液だれしたみたいになります。 画像の通りです。 今まで、以前使ってたペンタブではなったことが何度かあったのですが、そのときは色々いじっているうちに解決しました。 今のペンタブにしてからこうなるのは初めてです。 今日、使用前にペン先が磨り減っているようにみえて、最初からこうだったかな?といじったりしたのですが、それが原因なんでしょうか? 最新版のドライバをダウンロードしても、ペン先を抜き差ししても、設定を変えてもよくなりません。 型番はWACOMのIntuos CTH-690 です。 解決策があれば、教えてください。
↧