マウスホイールの回転の検知方式
https://amzn.to/2Jr3AA9 このマウス使ってます。 マウスホイールを回転すると感知してくれてブラウザだったらページ送りしてくれますが、一部の回転角度だけ動かなくなりストレスです。 https://www.youtube.com/watch?v=KpqovbvL1nM...
View Articleおっぱいマウスパッドの手入れ方法について
3月ごろに興味本位でおっぱいマウスパッドを購入し、意外と使い心地がよく愛用していたのですが、最近は胸の谷間の部分(手首のあたる部分)がだいぶ汚れてきて、左胸の下地と布の部分が少しはがれて中身が出てきています。 そこで質問です (1)汚れを落とすのにどのような洗剤を使ってどのように落とせばいいのか...
View Article左手だけでタイピング入力は可能でしょうか?
お世話になります。 30代男性、主な仕事は事務作業になります。 20代後半で入社したデータ入力の会社で約1年後もともと患っていた、 利き手の局所性ジストニア(書痙)がキーボードタッチに転移しました。 上司に報告したところ「左手だけで打ってみなさい、ゆっくりでいいから」 と言われました。最初の頃は当然、無理だと思っていたのですが、 美佳タイプというフリーソフトで練習したところ、左手だけでも打てる。...
View Articleロジクールのマウスが設定できない
ロジクールのLX8 コードレスレーザーマウスを設定しようとset pointをインストールしたのですが、 [キーボード] と [マウス] タブが表示されないためマウスの設定ができませんでした。 公式サイトの...
View Articleデバイスとプリンターを開くのに時間が掛かります
PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro 64bit コントロールパネルの「デバイスとプリンター」を開くのに約30秒掛かります。...
View ArticleUSBキーボードで、BIOSに入る方法はありますか
PS2キーボードならF1やF2キーを押しながら電源ONでBIOS画面が出ますが、USBキーボードではポストBIOS後にキーボード認識を行うためかBIOSに入れません。 何か方法はあるでしょうか?
View Article日本語が打てない
初心者です。 あるひパソコンを開いたのですが、何度「半角/全角/漢字」のボタンを押しても、アルファベットしか打てないのです。 どうやったら、日本語が打てますか? 前にも一度同じことになったのですが、そのときは、Alt+半角/全角 で直ったのですが、今回はダメなようです。 どうか早めにアドバイスください。 よろしくお願いいたします。
View Articleキーボードとテンキーのnumlockが連動する
ノートPCにエレコムのTK-FCP026BKという外付けキーボードとミヨシ ワイヤレステンキーTEN24G01を繋いだところ、numlockが連動してしまいます。 テンキーはnumlock非連動タイプです。 試しに、外付けキーボードを外してノートPC本体のキーボードとテンキーを接続してみたらnumlockは非連動でした。...
View ArticleUSBキーボードで、BIOSに入る方法はありますか
PS2キーボードならF1やF2キーを押しながら電源ONでBIOS画面が出ますが、USBキーボードではポストBIOS後にキーボード認識を行うためかBIOSに入れません。 何か方法はあるでしょうか?
View Article無線キーボードを使ってOSの再インストールは可能で
自作PC、Windows7 Proの環境です。 ロジクールの無線キーボード(Unifyingで接続できるタイプ)を購入したのですが、 古いマイクロソフト製のUSBキーボードをとっておくべきかと考えてます。 その理由として、PC再セットアップ、つまりOSの再インストールのときに、 Windowsのインストールが進行する画面でキーボード操作が必要になると思うのですが、...
View Articleロジクールのマウスが設定できない
ロジクールのLX8 コードレスレーザーマウスを設定しようとset pointをインストールしたのですが、 [キーボード] と [マウス] タブが表示されないためマウスの設定ができませんでした。 公式サイトの...
View ArticleBluetoothのキーボードは遅延する?
Bluetoothのキーボードを以前使ったことがありますが、遅延がひどかったです。 どうしても遅延してしまうものでしょうか? 遅延が嫌な場合はUSB接続のキーボードを使う方法もあるようなのですが、その場合すべての端末で利用可能でしょうか? その場合は充電しながらキーボードを利用できないことになるはずなのですが、 マイクロUSBを分配すれば文字入力しながら、充電は可能でしょうか?
View Articleキーボード 濡らす
恐れいります。 昨夜ノートパソコンのキーボードに焼酎をこぼしてしまい、 朝気付いて立ち上げてみたら、システム自体は立ち上がるのでマザーボードは無事と思うのですが、 一部キーを打っても違う文字が表示されたり、連打されたりですぐに電源を切り、 ネットを参考に、不良部分のキーボタンを外し、 扇風機を当てて乾かしていました。 殆どのキーは回復したのですが、唯一エンターキーだけが、...
View Articleデバイスとプリンターを開くのに時間が掛かります
PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro 64bit コントロールパネルの「デバイスとプリンター」を開くのに約30秒掛かります。...
View Articleキーボードの↑キーが押されっぱなしのような状態(?
Windows7自作のPCになりますが、先日よりキーボードの↑キーが常に押されているような状態になります。 具体的には... ブラウザ上でCtrlキーを押すだけで画面が拡大してしまう。 メールソフトのメール一覧で下にスクロールしても、勝手に一番上に戻ってしまう。 ブラウザの検索窓のオートコンプリートや、入力フォームのプルダウンが選択できない。...
View Article