マウスポインタが正反対に動いてしまう
今さっきPCを起動しましたら、マウスポインタが上下左右、逆に動いてしまいます。 マウスを右に動かすとポインタは左に動き、上に動かすとポインタは下に動く…といった感じです。 再起動してみたのですが直りませんでした。 PCに詳しくなくてどうしたら良いのか分かりません。 OSはWindows XPです。 回答よろしくお願いします。
View Articleマウスのスクロールホイールが空回り
たまに、マウスのスクロールホイールが回っているだけで画面がスクロールされず空回りの様な状態になったりします。 ちゃんと画面がスクロールされる時はホイールを回すとカクカクという手ごたえがあるのですが、空回りの時はス~~~と手ごたえがなく、注意してホイールを観察すると回っていると分かる感じです。...
View Articleバックスペースキーを長押ししても
パソコンに疎い者です。 以前は、ネットの検索枠に自分で入力した文字を全部消す時、バックスペースキーを長押しすれば、文字を一気に消せましたが、なぜか消せなくなりました。 文字を消す際は、1文字に対して、バックスペースキーを1回ずつ押さないと文字が消せません。 以前のように一気に消せるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
View ArticleBluetoothのキーボードは遅延する?
Bluetoothのキーボードを以前使ったことがありますが、遅延がひどかったです。 どうしても遅延してしまうものでしょうか? 遅延が嫌な場合はUSB接続のキーボードを使う方法もあるようなのですが、その場合すべての端末で利用可能でしょうか? その場合は充電しながらキーボードを利用できないことになるはずなのですが、 マイクロUSBを分配すれば文字入力しながら、充電は可能でしょうか?
View Articleacer キーボード
デスクトップPCのキーボードに不具合があり、応急的利用の目的で中古の キーボードAcer (KUー0760)を購入しましたが、上記のモデルNoで検索してもヒットしませんでした。...
View ArticleUSBキーボードで、BIOSに入る方法はありますか
PS2キーボードならF1やF2キーを押しながら電源ONでBIOS画面が出ますが、USBキーボードではポストBIOS後にキーボード認識を行うためかBIOSに入れません。 何か方法はあるでしょうか?
View Article無線マウス、近くで同一機種を使うと混信しないか
ロジクールのM235かM325をAmazonで買おうと考えてるのですが隣の人も多分同じメーカーのマウスを使ってます。混信しないのでしょうか。こちらのマウスをクリックしたら隣のPCが勝手にスリープから復帰したり、またはその逆はないのでしょうか。
View Articleデバイスとプリンターを開くのに時間が掛かります
PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro 64bit コントロールパネルの「デバイスとプリンター」を開くのに約30秒掛かります。...
View ArticleNEC ~VALUESTARのキーボードについて
VALUESTARのワイヤレスキーボードについてお聞きいたします。 このシリーズのワイヤレスキーボードは、このシリーズの、どのパソコンでも、 作動するのでしょうか? 機種固有のボタンは、別にして、文字、数字入力などは、できますか? ペアリングなど、特殊な設定になっていますか? オークションで中古を買いたいと思っているのですが・・。 よろしくお願いいたします。
View ArticleSTEEL SERIESのマウスが認識しなくなった
SteelSeries SENSEI [RAW]を使用しております。 突然マウスホイールの下の部分が点滅して動かなくなってしまいました。 別のパソコンで試しても点滅してうごかなくなるのでドライバの問題ではないと思います。パソコンの電源をいれた瞬間から点滅するような状態です。 専用ドライバをいれても認識しないような状態です。 なおす方法はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
View Article英字キーボード 交換 円マークが入力できない
ご教授ください。 環境 panasonic CF-NX3 Windows10pro 64bit 英字キーボードで入力しにくかったため、純正の日本語キーボード を購入し交換しました。 ところが、円マークが入力できません。^が入力されます。 また、delキーも反応しません。 @などの入力は問題ありません。 英字キーボードから日本語キーボードへ交換した際の設定変更はありますか? 現状の確認状況。...
View ArticleロジクールUnifying対応マウス疑問
説明では1つマウスで6個レシバーが使えると書いてありますがいろいろやりましたができません。通常マウスと同じ1対1しかできませんどこか間違っているのでしょうか詳しい方教えてください。よろしくお願いします
View Article常にローマ字入力に設定したい
言葉を検索すべくワードを入れてエンターキーをクリック・・ その後再度検索しようとすると何故か・・ 毎回”アルファベット小文字”で入力されてしまいます。 文字を入力するその前に毎回”カナ/かな・ローマ字キー”を押さなくては いけません。 常にローマ字入力になるようにしたいのですが良い方法をアドバイス お願い致します。
View Article左クリックが割り当てできるジョイスティックを探して
仕事で画像を数千回もクリックしなければならない作業があり、腱鞘炎の対策をしたいと思います。 クリックだときついので、ジョイスティックを傾けることで左クリックできるように出来ればと思うのですが、USB接続の単純なジョイスティックを探し当てることができません。どなたか商品をご存知でしたら教えてください。
View ArticleNECのマウスが動かなくなった
NECのパソコン”PC-GL247AFGZ”に付属していた”MG-1132”のマウスが使えなくなりました。 デバイスマネージャーの”マウスとほかのポインティングデバイス”では、”NX PAD” しかないので、 ”非表示のデバイスを表示”を押すと”HID 準拠マウス”が出てきました。 デバイスの状態には ”現在このハードウェア デバイスはコンピューターに接続されていません。 (コード 45)...
View Articleおっぱいマウスパッドの手入れ方法について
3月ごろに興味本位でおっぱいマウスパッドを購入し、意外と使い心地がよく愛用していたのですが、最近は胸の谷間の部分(手首のあたる部分)がだいぶ汚れてきて、左胸の下地と布の部分が少しはがれて中身が出てきています。 そこで質問です (1)汚れを落とすのにどのような洗剤を使ってどのように落とせばいいのか...
View Articleキーボードとテンキーのnumlockが連動する
ノートPCにエレコムのTK-FCP026BKという外付けキーボードとミヨシ ワイヤレステンキーTEN24G01を繋いだところ、numlockが連動してしまいます。 テンキーはnumlock非連動タイプです。 試しに、外付けキーボードを外してノートPC本体のキーボードとテンキーを接続してみたらnumlockは非連動でした。...
View ArticleBluetoothのマウスが数秒置きに止まる
TW708CASを購入して間もないユーザです。タブレットとしてよりも、PCとして利用しています。その為マウスが欠かせないのですが、利用しているBluetoothマウスのポインタの動きを観察していると、2~3秒置きくらいに一瞬止まってしまうのです。マウスで円を描くように動作させると、有線マウスであれば、きれいに円が描けます。他のPCでも708CASでも同様です。ですが、708CASとBluetooth...
View Articleエレコムマウスの設定ができなくて困っています。
エレコムのM-BL2DBシリーズのマウスを買いました。 動作確認後、マウスアシスタント2というツールを公式でDLしたのですが、 ボタンの割り当て等の設定ができなくて困っています。 ツールを立ち上げると、 「マウス情報の取得に失敗しました」 とエラーが出て、個々のボタン設定のプルダウン?が暗転していていじれません。...
View Articleキ-ボ-ドの購入について
下記のどちらかを購入予定です。 違いやとちらがお勧めか回答願います。 https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM110TXBK.html https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM106TXBK.html
View Article