マウスのX1 , X2ボタンって何ですか?
6個のボタンがついたマウスを使っております。 (M705 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/5843?osid=14&bit=64) 画像ビューアのMassiGraというソフトでマウスボタンに操作を割り当てることができるのですが(添付図)、X1, X2ボタンというのがどこのボタンを指しているのかが分かりません。...
View Articleロジクールのマウスが設定できない
ロジクールのLX8 コードレスレーザーマウスを設定しようとset pointをインストールしたのですが、 [キーボード] と [マウス] タブが表示されないためマウスの設定ができませんでした。 公式サイトの...
View ArticleノートPCでマウスとタッチパッドの切り替え
2005年発売のノートPCを使用しています。 タッチパッドのON/OFF切り替えがBIOSの設定でしか変更できません。 使い方として、通常マウスを使用しているため、問題ないのですが出先(交通機関、カフェ)で使用するときはタッチパッドを使用できればと思っています。その際は、マウスを接続しません。...
View Article無線キーボードを使ってOSの再インストールは可能で
自作PC、Windows7 Proの環境です。 ロジクールの無線キーボード(Unifyingで接続できるタイプ)を購入したのですが、 古いマイクロソフト製のUSBキーボードをとっておくべきかと考えてます。 その理由として、PC再セットアップ、つまりOSの再インストールのときに、 Windowsのインストールが進行する画面でキーボード操作が必要になると思うのですが、...
View Articleマウスが動かない
今年の3月に買ったばかりのLaVie LS150/Jに付いていたマウスを使用しています。 USBに差し込むタイプではなく、パソコン内蔵の無線で接続しているようなタイプです。 今日の午前は普通に使えていたのですが、ちょっと離れていてパソコンがスリープ状態になっていたので起こして使用しようとすると使えなくなっていました。...
View ArticleBluetoothのキーボードは遅延する?
Bluetoothのキーボードを以前使ったことがありますが、遅延がひどかったです。 どうしても遅延してしまうものでしょうか? 遅延が嫌な場合はUSB接続のキーボードを使う方法もあるようなのですが、その場合すべての端末で利用可能でしょうか? その場合は充電しながらキーボードを利用できないことになるはずなのですが、 マイクロUSBを分配すれば文字入力しながら、充電は可能でしょうか?
View Articleマウスの分解方法を教えて下さい
マウスの調子が悪いので分解掃除をしたいのですが、ねじを外してもばらすことができませんでした どなたか分解方法の乗っているサイトをご存じないでしょうか 機種はSONYのVGP-WMS30です どうかよろしくお願いします
View Articleノートパソコンの指でさわる部分の名称は?
ノートパソコンの指でさわる部分の名称は? ノートパソコンの、キー操作をする4cm×7cmほどの、あの部分は何というのでしょうか? 先日から、急に指でさわっても認識されなくなって、仕方なくマウスを使っているのですが、解決しようにも、名称が分からず質問できません。 どなたか教えてください。
View Articleマウスの左クリックで右クリックのメニューが出てきてしまいます。
マウスの左クリックで右クリックのメニューが出てきてしまいます。 左クリックはメニューが出てくるのみでその他の操作には問題ありません。 使い辛いので直したいのですが、どなたかアドバイスお願いします。 コントロールパネル→マウスでマウスの状態を見てみましたが、左利き用になっているわけではありません。 マウスが悪いのかと思いましたが、タッチパッドでも同じ症状なので、マウスのせいではなさそうです。...
View ArticleキーボードでCtrl+CやCtrl+Vができない?
最近になって突然、キーボードを使って「コピーアンドペースト」=Ctrl+V →Ctrl+V操作が効かなくなって不便で困惑しています。 キーボードの「Ctrl」キーが2か所ありますが、いずれでもエラーになります。 ブラウズ中にマウスカーソルでコピーしたい範囲を選び(反転させて)他のテキストページへ貼り付けようとしたとき、ブラウザ上部の検索窓(Googleツールバー)にコピー操作した結果が並びます。...
View Article光学式マウスのLEDからの光が時々消える
先月頃からマウスが2,3日に一回LEDからの光が消えてマウスが使えなくなります。 USB接続を抜き差しすれば治りますが、抜きにくい場所にあり、なるべく回避したいのです。 LEDからの光が出ている状態でも数秒ですが、急にマウスが利かなくなることも1日に何度か起きます。 デバイスマネージャからマウスのドライバを再インストールも試みましたが、だめでした。...
View Articleキーボードのキートップがはめ込みづらいです。
初めてキーボードのキートップを外して洗ったのはいいものの、 はめ込む段階で、針がね付きのキートップが上手く取り付けられません。 テンキー側は何とかはめ込みOKでキー押し感も大丈夫なのですが、 スペースキーとシフトキーで難儀しています。 キーボードはエレコムのTK-FCM009BKです。 針金付きのキートップのはめ込む、よいコツありましたらご教授お願いします。...
View Articleマウスが動かない
今年の3月に買ったばかりのLaVie LS150/Jに付いていたマウスを使用しています。 USBに差し込むタイプではなく、パソコン内蔵の無線で接続しているようなタイプです。 今日の午前は普通に使えていたのですが、ちょっと離れていてパソコンがスリープ状態になっていたので起こして使用しようとすると使えなくなっていました。...
View ArticleDELLノートPCのキーボード外し方
DELL Inspiron N5050です。 メモリ交換の為キーボード取り外しが必要ですが方法がわかりません。 マニュアルには説明あるものの抽象的でわかりません。 マニュアル(セットアップガイド) http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/product-support/product/inspiron-15-intel-n5050/manuals...
View Article光学式マウスのLEDからの光が時々消える
先月頃からマウスが2,3日に一回LEDからの光が消えてマウスが使えなくなります。 USB接続を抜き差しすれば治りますが、抜きにくい場所にあり、なるべく回避したいのです。 LEDからの光が出ている状態でも数秒ですが、急にマウスが利かなくなることも1日に何度か起きます。 デバイスマネージャからマウスのドライバを再インストールも試みましたが、だめでした。...
View Article文字の打ち方
ちょっとした事なんですが、「ディ」(小さいイ) や「ヴ」の打ち方がわかりません。 教えてください。 他に打ち方が難しいのがあれば、教えていただくとありがたいです。
View Article半角全角キーを押すとアポストロフィになる
半角全角キーを押すと「‘」が出てきてしまいます。 日本語入力、英字数字の入力が不便なので解決方法お願いします。 使っているキーボードはUSB受信のワイヤレス OSはwindows8です。
View Articleノートパソコンの指でさわる部分の名称は?
ノートパソコンの指でさわる部分の名称は? ノートパソコンの、キー操作をする4cm×7cmほどの、あの部分は何というのでしょうか? 先日から、急に指でさわっても認識されなくなって、仕方なくマウスを使っているのですが、解決しようにも、名称が分からず質問できません。 どなたか教えてください。
View Article