家のパソコンのキーボードのことで質問です。 文頭でけ『K』を打ち、つぎの母音である『A,I,U,E,O』を打つと時々母音のキーがエンターキーの役割を果たすような感じになってしまったんです。 どいうことかというと「ka」とうつと… kか と表示されるんです。 分かりにくい文章ですみません どうやったら治りますか? お願いします。
↧