質問したいのは 「bluetoothのプロファイルのなかでHIDとHIDHは同じ意味か・・」です。 事の発端はBluetoothキーボードを使い、購入予定の携帯端末で文字入力ができないものかと、事前に取説を読みプロファイルを確認したところ、Bluetooth通信:V4.0+LEとあり対応しているプロファイルとして「A2DP、HSP、HFP、PAN、HIDH、OPP、PBAP・・」と書かれていた事です。 HIDなら「マウスやキーボードを使っての無線化」と以前ネットで調べていて分かるのですが、HIDHと最後にHがついていたので分からなくなりました。 同じ意味ならキーボードを利用しての入力も可能かと思ったのですが、その携帯の取説のなかに「bluetooth USBキーボードやマウスには接続できません・・」とあったので、やはりHIDの事ではないのでしょうか? またBluetooth通信:V4.0+LEならBluetoothキーボードは使えるって事でもないのか・・? お詳しい方がおられれば教えて頂ければ有難いです。宜しくお願い致します。
↧