相手はWINDOWS7マシン。マウスは二種類でエレコムと三和サプライのものなので、機種に関わらないトラブルだと思われます。ペアリング後、マウスのバッテリーが尽きるとバッテリーを交換します。すると再ペアリングが必要になるのですが、これがどうしても不可能なので仕方なくpc側の BLUETOOTH用デバイスマネージャを削除することで対応しています。ペアリングはマウス側にはボタンがありますが、pc側にはないのでコンパネから BLUETOOTH 接続を呼び出して行なうしかありません。デバイスマネージャーを削除するという危険で複雑な操作が必要な筈はないと思われるので、バッテリー切れ等でペアリングが解消されたときの再ペアリングの正しい方法をご存じの方がありましたらお教え頂ければ幸いです。なお、pc側でもデスクトップ、ノートの二機種で共に共通の現象なのでこれも機種に依らないと推定されます。
↧