サンワサプライというメーカーのワイヤレスマウスを1か月ほど使っています。 先ほど突然マウスの動きとマウスポインタの動きがずれるようになりました。 90度左にずれます。右にマウスを動かすと上にポインタが、下だと右、左だとした、上だと左に。 マウスそのものを左に90度ずらして何とか使えない事もないんですが、使いづらくて困っています。 乾電池を新品に交換した、受信機を差し直した、USBポートを別の位置に変えた、win7を再起動した、コントロールパネルのマウスの所を見たけどずれを直す項目は見当たらなかった、マウスの裏を掃除した、マウスの電源を入れなおした、思い当たる言葉すべて行いました。 思えばここ1週間ほど、マウスの電源が入っているのに、マウスが反応しない事が有り、マウスの電源を入れなおして直った事がある。 これはマウスを買い替えるしかないんでしょうか? 持ちにくい、電池ぶたの開閉がやりにくいし。
↧