Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(マウス・キーボード/631)【週間】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

マウスとキーボードが同時に反応しなくなる

$
0
0
USB2.0接続のマウスとキーボードが突然反応しなくなる現象が起きていて困っています。 パソコンを起動して数時間ほど動かすと急にマウスのカーソルが動かなくなったので、初めはマウスの故障かと思ったのですが、キーボードも全く同じタイミングで動かなくなり、マウスやキーボードそのものの故障とは思えず、しかし何が原因なのか調べてもわからなかったので質問させて頂きました。 環境は OS Windows7 64bit M/B Z68 Pro3 CPU Core i5 2500K 電源 KRPW-P630W メモリ  4G マウス  IE3.0 キーボード GMKB109 パソコンそのものは1年ほど前に自作したものです。マウスは6~7年愛用しています。キーボードは3年ぐらいです。 マウスとキーボードが反応しなくなると、電源ボタンを押して強制終了させるしか手がなくなるので困っています、前に単なるフリーズではないかと思いしばらく待ってみましたが一行に動く気配はありませんでした。 USB2.0の差込口が4つあるので差し替えたりしましたがダメでした。現象自体はパソコンを立ち上げてすぐ起きるわけではなく、早くても1時間と少しほど動かした後に起きます。 反応しなくなったときの特徴はマウスの光が点滅したりすることで、時に光が消えるときもあります。キーボードは一切反応しなくなります。動画などを見ているときに反応しなくなると、動画自体は止まらないが、マウスとキーボードだけ一切反応しなくなります。 ドライバも一度消して再度インストールしたりしたのですが直りませんでした。 ウィスルチェックもしましたが問題ありませんでした。 ものすごく困るというレベルではないのですが、ハードディスクの寿命にも関わりそうですし、大事な作業をしているときなどに起きると保存できないなどということになりかねないので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles